アルコールインクアートレッスン
Lesson menu
【メニュー】
◆体験レッスン ーーー まずはやってみたい!新しい趣味を探している!という方にオススメ!
◆ベーシックレッスン ーーー 技法を少し覚えて、アートを楽しむ幅を広げたい方、経験者様に!
◆テクニカルニュアンスレッスン ーーー 煌めきたっぷりのアートがお好きな方にオススメ!(3種類あり)
◆ヴェールインクアートレッスン ーーー 初心者様も経験者様も楽しめる内容です!
【ご予約方法】
・ご予約は「レッスン予約」 から公式ラインを登録していただき、お申し込みください。
・質問等は、公式ラインor instagramメッセージからお問い合わせください。
・過去にAtelier Liakadaのレッスンを受けている方はレッスン料金が割引になる制度がございます。
レッスンご予約の際にご案内させていただきます。(テクニカルニュアンスレッスン除)
体験レッスン
◆体験レッスン 2時間 8,000円(税込)
基礎知識を学んでいただき、お好きにアルコールインクアートを楽しんでいただきます。
A4のアートペーパー2枚にアートしていただき、最後に木製パネルにご自身のアートを貼付けて仕上げていただきます。
レッスンの流れ
①資材や基礎知識等の説明
②お好きにアート(A4 2枚)
③木製パネルに仕上げるアートをトリミング
④木製パネル(F0サイズ:に貼り付けて仕上げ)
⑤アンケート記入
ベーシックレッスン
◆ベーシックレッスン 2.5時間 14,000円(税込)
基礎知識を学んでいただき、ベーシックサークル、ダイルート、ナチュラルグラデーションの3技法を実践していただきます。最後に木製パネルにご自身のアートを貼付けて仕上げていただきます。
レッスンの流れ
①テキストに沿って資材等の説明
②3技法を順番に実践
③木製パネルに仕上げるアートを決めて、カット
④パネルに貼り付けて仕上げ
⑤アンケート記入
セット資材(ご自宅で楽しんでいただくためのセット資材です)
・スポイト・ドロッパーボトル(メタリックインク等の入れ替え容器)セット
・オススメアートペーパーサンプル 5枚
・木製コースター 2枚
・ミニキャンバス
テクニカルニュアンスレッスン
◆テクニカルニュアンスレッスン
ふんわりとしたシアー感たっぷりの奥行あるアートが好きな方や、スキルアップしたいと考えている方におススメのレッスンとなっています
レッスン内容は3種類ご用意しています。
※ご新規様とリピーター様で価格が異なりますのでご注意ください。
A:体験レッスン 3時間 15,000円(税込)(ご新規様、リピーター様同価格)
初心者様、気軽にアルコールインクアートを楽しんでみたい方向け
①アルコールインクアートを楽しむにあたり必要な資材や注意事項の説明
②テクニカルニュアンス技法のインクの広げ方のレクチャー
③A4のアートペーパー2枚にアート
④お好きなアート部分を見つけていただき、パネル(18cm×18cmのS0パネル)に貼付
⑤記念撮影
B:アドバンスレッスン 3時間 25,000円(税込) (ご新規様)
18,000円(税込) (リピーター様)
少しスキルアップしてみたい、体験レッスンより技術向上がメインのレッスン
(初心者様でも受講可能です)
①アルコールインクアートを楽しむにあたり必要な資材や注意事項の説明
②テクニカルニュアンス技法のインクの広げ方のレクチャー、
体験レッスンで苦手だった部分や技術向上のポイント等をお伝えしながら、
一緒に描いていきます。
③デモンストレーションで描かせていただいた原画は、受講者様に差し上げます。
※こちらのレッスンはアートの技術向上を目的としていますので、
仕上げの作品作成はせずに、アートペーパーをお持ち帰りいただきます。
C:サポートレッスン 1時間 6,000円(税込)
ディプロマを取得されたい方、テクニカルニュアンスを極めたい方でアドバンスレッスンを受講済みの方のみ可能のレッスンとなります。また、テクニカルニュアンスの認定講師としてレッスン開講・認定証発行をしたい方は必ずこちらのレッスンも受講をお願いします。
★ディプロマ発行について
ディプロマを発行ご希望の方はアドバンスレッスン修了後、サポートレッスンを半年以内に最低1時間ご受講ください。
(描き方の確認や講師としての説明、レッスンで気をつけていただきたいポイントなどお話をさせていただきます)
ディプロマ申請費 30,000円〜 (年度事の更新費はありません)
ディプロマシステムの詳細につきましては、別途お問い合わせください。
ヴェールインクアートレッスン
◆ヴェールインクアート 2時間 8,800円(税込)
アルコールインクアート+αで奥行きのある、いつもとちょっと違う楽しみ方ができる技法です。
アートペーパーとキャンバスの2種類にアートしていただき楽しんでいただきます。
レッスンの流れ
①ヴェールインクアートを楽しむにあたり必要な資材や注意事項の説明
②アートペーパーに練習&実践
③キャンバス(15cm×15cm)に実践
④アンケート記入